新着記事「封筒の切手代・はがきの切手代はいくら?その他発送方法も解説」

ベイシア商品券の使い方・使えるお店・購入方法・買取/換金率

金券ショップについて
なぜなに金券ショップ”は金券ショップで見かける新幹線格安チケット在来線青春18きっぷ商品券・ギフトカード株主優待券など、金券の利用方法や情報を提供しています。

運営者情報はこちらです。金券ショップ取扱商品の確認も可能です。

今回はベイシア商品券の基本情報をはじめ、使い方や使えるお店、購入方法、購入可能場所、金券ショップでの買取価格や換金率を紹介します。

ベイシア商品券は額面500円・1,000円の2種類が発行されています。また、利用時にお釣りが出ますし、有効期限もありません

金券ショップでの販売価格は額面の98%~99%程度換金率は92%~94%程度です。

ここで紹介する商品券以外にも、全国百貨店共通商品券イオン商品券セブン&アイ共通商品券ドン・キホーテ商品券などがあります。また、JCBなどのギフトカードも人気です。

この記事をご覧の方には「【商品券】を金券ショップで購入|チケットショップの販売価格相場」も参考になります。

【商品券】を金券ショップで購入|チケットショップの販売価格相場
金券ショップでも人気の商品券には、特定の店舗でしか使えない商品券も多いです。使うお店を選ばないのは、JCBギフトカードを始めとするクレジットカード会社が発行するギフトカードも多いのですが、複数の店舗で使える便利な商品券もあります。今回は、金券ショップでも購入しやすい、複数の店舗で使える便利な商品券をはじめ、商品券について金券ショップでの販売価格相場と一緒に紹介します。

この記事をご覧の方には【金券ねっと】 もおすすめです。
当日発送・クレジット手数料0円!ていねい&充実サポートであんしん通販が魅力。
スポンサーリンク

ベイシア商品券の基本情報

オークファントップ より

ベイシア商品券の基本情報は下記の通りです。商品券は基本的に発行している店舗でのみ利用できる金券となっています。

ベイシア商品券の基本情報まとめ

ベイシア商品券の基本情報
基本情報 摘要
商品券名 ベイシア商品券
発行会社 株式会社ベイシア
券種 500円・1,000円
有効期限 なし
お釣り 出る
使えるお店 ベイシア及びグループ全店
・ワークマン
・ベイシア電器
・オートアールズ
・カインズなど
購入場所(例) ベイシア各店にあるサービスカウンター
金券ショップ
ヤフオクなどのインターネット販売

ベイシア商品券の概要

ベイシア商品券は金券で、利用可能な店舗はベイシアグループが所有している店舗のほとんどで使えるため利用頻度が非常に高い商品券になります。

ベイシアという名前を聞くとスーパーマーケットの印象をもたれる方も多いかと思います。

しかし、ベイシアはスーパーだけでなくホームセンターやコンビニ、家電量販店や作業服店といった幅広い店舗展開をしているのです。グループ全体の店舗数は日本全国に約130店舗と、とても大規模なものとなっています。

お釣りが出るし有効期限もない

ベイシア商品券の利用時にはお釣りが出ます。また、ベイシア商品券に有効期限はありません

お釣りが出るといっても、ベイシア商品券は額面500円と1,000円の商品券しかありません。そのため、利用時にお釣りを気にする機会はそれほどないでしょう。

ベイシア商品券の使えるお店

ベイシア商品券はベイシアグループの店舗ほぼ全体で利用できます。

スーパーマーケットのベイシアはもちろんのこと、家電のベイシアや、ほぼ全国に展開するホームセンターカインズホームなどでもベイシア商品券が使えます。

スーパー

ベイシア商品券の利用可能店舗
スーパー
  • ベイシア
  • ベイシアマート
  • everywear(エブリウェア)

店舗情報はベイシア公式サイトを参照ください。

ファッション他

ベイシア商品券の利用可能店舗
ファッション
  • ベイシアファッションセンター
  • ベイシアワールドスポーツ
  • あかちゃん王国

店舗情報はベイシア公式サイトを参照ください。

専門店

ベイシア商品券の利用可能店舗
専門店

店舗情報はブランド名のリンクを参照ください。
※くれよんくらぶの店舗情報は分かりませんでした

ホームセンター

ベイシア商品券の利用可能店舗
ホームセンター

店舗情報はブランド名のリンクを参照ください。

コンビニエンスストア

ベイシア商品券の利用可能店舗
コンビニエンスストア
  • セーブオン(SAVE ON)
    ※現在はローソンに吸収合併される

レジャー

ベイシア商品券の利用可能店舗
レジャー

店舗情報はブランド名のリンクを参照ください。
※カインズトラベルはGoogle検索をご利用ください

セーブオンの見分け方

ベイシアグループのコンビニエンスストアであるセーブオン(SAVE ON)は、現在ローソンに吸収合併され、セーブオンブランドはなくなってしまいました。

しかし、運営元である株式会社セーブオンは残っているため、通常のローソンのロゴではなく、セーブオンとローソンのダブルネームのサークルサインを設置しているようです。また、下部にはロゴを使用した「LAWSON Partners SAVE ON」との記述もあるようです。

また、伊勢崎緑町店限定で「焼きまんじゅう」の販売を、人気のあった「浅草 縁-YUKARI- からあげ」の販売は継続しているようです。

参考資料:Wikipedia-セーブオン

ベイシアで利用できる商品券・ギフトカード一覧

ベイシアで利用できる商品券やギフトカードは色々な種類があります。ベイシアグループのカインズやワークマンでも同様に利用できます。

商品券(お釣りが出る)

  • ベイシア商品券

信販系ギフトカードなど(お釣りが出ない)

関連記事「ショッピングモールで使える商品券・ギフトカードの情報まとめ

ショッピングモールで使える商品券・ギフトカードの情報まとめ
金券ショップを既に利用している方なら、どこのお店でどの商品券やギフトカードが使えるのかは、ほとんどご存知なのではないかと思います。しかし、これから節約のために金券ショップを利用しようと思っても、どこでどの商品券やギフトカードを覚えるのが大変で、中々金券ショップの利用に踏み切れない方もいるかもしれません。当サイトは金券ショップを利用していただける方を増やすために情報発信しているので、今回はイオンやイトーヨーカドー、アピタ・ピアゴなどのショッピングモールで使える商品券やギフトカードの一覧をまとめてみました。

ベイシア商品券の購入方法

ベイシア商品券の購入可能場所を知らず、どうやって買ったらいいか迷っている人のために、ベイシア商品券の購入可能場所をまとめたリストを用意しました。

基本情報の部分でも紹介していますが、よかったら参考にしてください。

ベイシア商品券の購入可能場所
ベイシア商品券
購入可能場所(一例)
  • ベイシア各店
    店舗のサービスカウンター
  • 金券ショップ
  • ヤフオクなどの
    一部インターネット通販

ベイシア商品券を贈答用で購入したい場合

贈答用にベイシア商品券を購入する場合は、ベイシア店舗内のサービスカウンターがおすすめです。

ここでは熨斗も無料ですし、小箱に料金もかからないところが多いです。また、ラッピングなどもしてもらえます。なお、ここでの購入方法は現金のみになるので注意してください。

金券ショップでの販売価格や買取・換金率について

ベイシア商品券を安く手に入れるために、金券ショップで購入しようと考える方は多いでしょう。また、ベイシア商品券をもらっても、利用の予定がない方は、金券ショップで換金しようと思うかもしれません。

ベイシア商品券は、金券ショップで購入するのも可能ですが、全国百貨店共通商品券JCBギフトカードに比べると、入手し難い金券となるでしょう。

金券ショップでの売却・換金は簡単にできますが、関西地方の金券ショップや、地方都市・田舎の金券ショップでは買取価格が低かったり、買取不可となる可能性もあるので注意してください。

関連記事「【商品券】の換金率・買取価格相場|金券ショップで売るといくら?

【商品券】の換金率・買取価格相場|金券ショップで売るといくら?
大企業にお勤めの方なら、会社の表彰などで商品券をもらう機会も多いでしょう。他にも、結婚や出産、その他お祝い事で商品券をもらうケースも考えられます。普段から商品券を利用して買い物をしている方ならいいのですが、初めて商品券を手にする方だと、どこで使えるのかを調べるだけでも大変だと感じるかもしれません。ある程度まとまった金額であれば、金券ショップでの買取価格や換金率を調べる人も多いでしょう。今回はそんな方のために、金券ショップでの商品券の換金率・買取価格相場をお伝えします。

金券ショップでの販売価格について(購入・利用)

ベイシア商品券は金券ショップで額面の98%~99%程度で販売されています。500円券なら490円~495円、1,000円券なら980円~990円での販売となるでしょう。

ベイシアグループは関東圏・中部圏に出店しているので、ベイシアグループが出店していない地域の金券ショップで、ベイシア商品券を購入するのは難しいでしょう。

また、販売価格は東京の金券ショップでは98.5%以上と高く、それ以外の金券ショップでは98%が基本となります。

金券ショップでの買取価格について(売却・換金)

金券ショップでのベイシア商品券の換金率は92%~94%程度です。500円券なら460円~470円、1,000円券なら920円~940円の買取価格となります。

ベイシアグループには様々なジャンルの店舗がありますが、関東・中部地域でしか使えないため、全国各地で利用できる商品券などに比べると、買取価格は低くなります。

もし、最寄りの金券ショップでの買取価格が92%未満になるようなら、金券の郵送買取を利用するのも一つの方法です。

関連記事「初めて金券ショップに金券を売りに行く前に確認しておく6つのこと

初めて金券ショップに金券を売りに行く前に確認しておく6つのこと
金券ショップに金券を売りに行く時、初めてだと分からないことも多いですよね。金券を売る時にはちょっとしたコツがあるのも事実です。今回は金券ショップに金券を売る前に確認しておくことをお伝えします。

クレジットカード決済で金券を購入する方法を紹介

【金券ねっと】即日発送・クレジット決済。充実サポートであんしん通販

クレジットカードで商品券・ギフトカードを
購入できるサイトはこちら
新規購入でQUOカード300円券プレゼント。
即日発送、あんしんのクレジット決済なら
金券ねっと!

オススメ

今回はベイシア商品券を紹介しました。ベイシア商品券などの金券は、通常クレジットカードでの購入ができません。

金券ショップを利用する場合もクレジットカードの利用はできないことがほとんどです。

金券ショップでクレジットカードが使えない理由
店頭でよく聞かれる質問に「クレジットカードの利用は可能ですか?」というものがあります。今回は金券ショップでクレジットカードが使えない理由を解説します。

しかし、金券ネットではクレジットカードで金券を購入することができます。

もちろん、金券ショップで購入するように安くなるわけではありませんし、配送料などの手数料もかかりますが、ギフト用のチケットを購入したい場合など、こちらの方が便利な場合もあるでしょう。

この記事をご覧の方には【金券ねっと】 もおすすめです。
当日発送・クレジット手数料0円!ていねい&充実サポートであんしん通販が魅力。

この記事をご覧の方には「【商品券・ギフトカード他】換金率が高い金券の買取価格相場|金券ショップで売るといくら?」も参考になります。

【商品券・ギフトカード他】換金率が高い金券の買取価格相場|金券ショップで売るといくら?
誰かにプレゼントする商品券やギフトカード、仮に貰った人が使えなくても、換金性の高い商品であれば、最悪金券ショップに売って現金化してもらうこともできます。褒められた考え方ではないかもしれませんが、換金率の高い商品券やギフトカードを選ぶと、自然に利用できる店舗が多い金券をプレゼントすることにもなります。今回は、換金率の高い商品券・ギフトカード一覧を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました