青春18きっぷのバラ券を金券ショップで購入する4つのコツ

2017春の青春18きっぷ見本 青春18切符・青春18きっぷ
なぜなに金券ショップ”は金券ショップで見かける新幹線格安チケット在来線青春18きっぷ商品券・ギフトカード株主優待券など、金券の利用方法や情報を提供しています。

運営者情報はこちらです。金券ショップ取扱商品の確認も可能です。

青春18きっぷ(青春18切符)はJRで購入できるのは5回券のみとなっています。

ただし、金券ショップなら青春18きっぷのレンタル方式をはじめ、7月20日に利用できるようになってからは、バラ券をお客様から買取でき次第販売可能になります。

価格に関しては地域によってかなり差がある青春18きっぷのバラ券ですが、金券ショップで青春18きっぷのバラ券を買うのにちょっとしたコツもあります。

毎シーズンの青春18きっぷ争奪戦を外から見てきた金券ショップの店員として、金券ショップで青春18きっぷのバラ券を購入するコツをお伝えします。

青春18きっぷの基本情報についてはこちら

青春18きっぷの利用期間・使い方・購入方法・販売価格相場
春・夏・冬のそれぞれの時期で販売・利用が始まる青春18きっぷ(青春18切符)をご存知でしょうか?青春18きっぷは1回分2,370円で1日乗り降り自由となる特別切符で、意外かもしれませんが利用に年齢制限はありません。学割に並び学生の味方として大活躍してくれる青春18きっぷですが、社会人の方やご年配の方にも大人気の商品となっています。青春18きっぷは金券ショップでも販売しています。しかも、金券ショップでは5回券だけでなく、1回券や2回券などのバラ券も販売しています。毎年シーズンになるとお客様がたくさん来店してくれます。だれでもそうですが、初めて青春18きっぷを使う人は、青春18きっぷについてよく知らない方が多いです。店頭でもなるべく詳しく説明をしていますが、ちょっと事前に調べておくだけでも大分違うので、青春18きっぷについての基本情報をまとめておくことにしました。
青春18きっぷで旅行をする際は下記グッズが役に立ちます。

青春18きっぷでの旅行に便利な時刻表

長距離移動の疲れを癒すネックピロー

もしもに備えるスマホのモバイル充電器

スポンサーリンク

青春18きっぷの回数別販売価格一覧表(JR・金券ショップ)

青春18きっぷのJRや金券ショップでの販売価格は下記の通りです。

なお、JRではバラ券の販売を行っていませんので、回数別の値段は、単純に5回券の価格から算出したものです。

また、金券ショップでの販売価格に関しては、1回分の値段がいくらになるのかも記載しておきます。

さらに、販売価格は地域によって大きく変わる可能性があることをご了承ください。

青春18きっぷ残り回数別販売価格一覧表

青春18きっぷの販売価格
回数 JR
販売価格
金券ショップ
販売価格
金券ショップ販売
1回分価格
5回券 11,850 円 11,550 円(※2) 2,310 円
4回券 9,480 円(※1) 10,000 円(※2) 2,500 円
3回券 7,110 円(※1) 8,000 円(※2) 2,667 円
2回券 4,740 円(※1) 6,000 円(※2) 3,000 円
1回券 2,370 円(※1) 3,500 円(※2) 3,500 円

※1:JRで青春18きっぷのバラ券が販売されているわけではありません
※2:金券ショップの販売価格は目安です

青春18きっぷは残り回数が少なくなるほど割高になる

青春18きっぷのバラ券は金券ショップでしか販売しておらず、JRでは5回券しか購入できません。

青春18きっぷに限らず、どんな商品でも利便性が高まるほど価格は割高になります。

例えば、スーパーで白菜1束を購入するのと、白菜1/4束を購入するのでは、100gあたりの金額が同じになるようなことはあり得ないでしょう。

白菜が使いやすいようにカットされていれば、さらに単価も上がります。

このように、青春18きっぷは5日(人)分が在来線を利用できる権利を販売しています。

言わば回数券と同じようなまとめ売りです。こういった理由で1回あたりの単価が2,370円となっているのです。

青春18きっぷ1回分でお得になる目安の距離

青春18きっぷの1回分が2,370円として、東京からどの程度の距離を移動すればお得になるのか調べてみました。

片道で利用する場合と、往復(日帰り)で利用する場合で、お得になる区間も変わるのでご注意ください。

片道利用

  • 名古屋・大阪方面(東海道線):「静岡」3,350円(980円お得)
  • 福島・東北方面(東北本線):「那須塩原」2,590円(220円お得)
  • 群馬・新潟方面(上越線):「沼田」2,590円(220円お得)
  • 甲府・松本方面(中央本線):「茅野」3,350円(980円お得)

乗換案内ジョルダン参照

往復利用(日帰り)

  • 名古屋・大阪方面(東海道線):「小田原」2,980円(610円お得)
  • 福島・東北方面(東北本線):「宇都宮」3,880円(1,510円お得)
  • 群馬・新潟方面(上越線):「高崎」3,880円(1,510円お得)
  • 甲府・松本方面(中央本線):「甲斐大和」3,880円(1,510円お得)

乗換案内ジョルダン参照

青春18きっぷの価格相場と、利用がお得になる大体の距離感を掴んだところで、青春18きっぷバラ券を購入する事前準備に入ります。

購入前の事前準備

青春18きっぷのバラ券を購入する方でなかなか目的の切符が買えない方の特徴の1つに「何日に何回利用するのか決まっていない」ことが挙げられます。

青春18きっぷは期間限定の商品なので、利用日によって最適な選択が変わる商品になります。

つまり、5回券を購入してバラ券を金券ショップに買い取ってもらうレンタル方式がいいのか、バラ券の購入を目的とした方がいいのかは、利用日がいつで、利用回数が何回になるのかによって変わってくるのです。

青春18きっぷのレンタルって何?金券ショップでの青春18切符売買について
青春18きっぷ(青春18切符)って5回分セットだからちょっと使いにくいんですよね。友達同士で利用する時でも4人だと1人分余ったり、なんとか4人分だけ利用できないかな?なんて思った事はありませんか?金券ショップでは青春18きっぷをレンタル方式で販売しています。でもレンタル方式って何だろう?住所や名前は書きたくないんだけどな…。なんて方のために今回は青春18きっぷのレンタル方式について紹介します。

利用回数と利用予定日の決定がポイント

青春18きっぷの利用期間が始まってすぐ使う場合は、利用回数を問わず、とにかく5回券を購入しておくのが1番安くできる方法です。

一方、利用期間が残り20日以下の時期に使う場合は、金券ショップの店舗ごとに設定が違う買取期限を気にしながら、購入するバラ券を選ばなければなりません。

友人と一緒の場合など、自分一人で予定が決めきれないこともあると思います。

それでも、青春18きっぷを利用する場合は、使う日にちと利用回数が決まっていると有利です。

できれば1回目はいつ、2回目はいつなど、細かく予定を組んでおくのが青春18きっぷを購入する前にやっておきたいことです。

金券ショッに青春18きっぷバラ券はいつ頃入荷するのか?

金券ショップで買取をしている青春18きっぷのバラ券ですが、余ってしまった場合金券ショップの全損になるため、かなりシビアに金券ショップは買取期限を設定しています。

そのため、利用日が残り20日を切ってから4回券や3回券を購入しようとしても、すでに金券ショップでは売り切ってしまっていて、買取期限も終了しているということも考えられます。

なので、回数別に金券ショップで取り扱っている青春18きっぷがいつごろまで店頭にあるか(=買取期限内であるか)をまとめておきます。

5回券は販売開始と同時に金券ショップでも仕入をするので、早いお店なら販売開始当日のAM11時頃から販売しています。

ただし、バラ券に関しては利用開始日以降でないと買取ができないので、必ず利用が始まってからの入荷になります。

また、春・夏・冬で多少の違いはありますが、大体同じような日程の入荷目安日や買取期限になっています。

春の青春18きっぷの入荷・取り扱い時期について

春の青春18きっぷの入荷・取り扱い時期について
青春18きっぷ回数 金券ショップで
購入できる時期(目安)
5回券 2月20日~3月20日頃
4回券 3月4日頃~3月22日頃
3回券 3月10日頃~3月25日頃
2回券 3月20日頃~3月30日頃
1回券 3月25日頃~4月4日頃

春の青春18きっぷ最新情報はこちら

春の青春18きっぷの販売は2月20日から|2019年春の青春18切符について
本日2月8日にJRで青春18きっぷの販売情報が公開されました。最も入荷の早い金券ショップでは2月20日午後から青春18きっぷ(青春18切符)5回券の販売が始まります。当店では2月21日から販売開始です。さて、青春18きっぷの基本情報については関連記事もあるのですが、このページでは春の青春18きっぷに関して特化した記事としています。

夏の青春18きっぷの入荷・取り扱い時期について

夏の青春18きっぷの入荷・取り扱い時期について
青春18きっぷ回数 金券ショップで
購入できる時期(目安)
5回券 7月1日~8月20日頃
4回券 7月24日頃~8月22日頃
3回券 8月1日頃~8月25日頃
2回券 8月20日頃~8月30日頃
1回券 8月25日頃~9月4日頃

夏の青春18きっぷ最新情報はこちら

夏の青春18きっぷの販売は7月1日から|2019年夏の青春18切符について
金券ショップを利用した経験のある方や金券ショップを利用しようとしたことのある方なら、一度は青春18きっぷ(青春18切符)の名前を聞いたことがあると思います。でも、初めて利用する方や切符の利用に慣れていない方にとっては、「どうやって使うんだろう?」とか「青春18きっぷのバラ券ってどういうこと?」とか、色々な疑問も多いと思います。今回は2019年夏季期間に利用できる青春18きっぷの利用時期と販売時期、金券ショップで購入する時のコツについてお伝えします。

冬の青春18きっぷの入荷・取り扱い時期について

冬の青春18きっぷの入荷・取り扱い時期について
青春18きっぷ回数 金券ショップで
購入できる時期(目安)
5回券 12月1日~12月20日頃
4回券 12月14日頃~12月22日頃
3回券 12月17日頃~12月25日頃
2回券 12月20日頃~12月30日頃
1回券 12月25日頃~1月5日頃

冬の青春18きっぷ最新情報はこちら

冬の青春18きっぷの販売は12月1日から|2019年~2020年冬の青春18切符について
店頭でも少し聞かれるようになってきましたが、青春18きっぷ(青春18切符)の販売時期が近付いてきました。毎年大人気の青春18きっぷなのですが、冬は少し利用期間が短く設定されています。今回は2019年~2020年冬季期間に利用できる青春18きっぷの利用時期と販売時期、金券ショップで購入する時のコツについてお伝えします。

朝と夜ならどっちが青春18きっぷバラ券を買いやすい?

仕事の関係などで、金券ショップに行けるのが朝だけだったり、夜だけだったりすることがあるかもしれません。

休日しか金券ショップに行く余裕がない人や、曜日が決まっている人もいるでしょう。

青春18きっぷのバラ券は夕方以降の方が購入しやすい

青春18きっぷのバラ券は間違いなく夕方以降の方が購入しやすくなります。

というのも、青春18きっぷを利用している人は、使い終わったらすぐに金券ショップに売りに行くからです。

丸1日利用して帰りが深夜になる人もいるのでしょうが、青春18きっぷを利用した旅行は結構体力を消耗します。

そのため、利用者も夕方ぐらいに帰ってくる予定であることも多く、17時~18時頃は青春18きっぷのバラ券の買取依頼が比較的多くなる時間帯です。

午前中も比較的青春18きっぷバラ券の買取が多い

私が一番おすすめするのは夕方17時~18時の間ですが、午前中も比較的青春18きっぷのバラ券を買取ることが多い時間帯です。

青春18きっぷの利用に慣れている方の中には、夜遅くまで青春18きっぷを利用する人もいます。

金券ショップの営業時間は、遅くまでやっているお店でも20時ぐらいまでなので、夜遅くに返ってきた青春18きっぷの利用者は、次の日の朝に金券ショップに売りに行くことが多くなります。

早めに売ってしまってお金を貰いたいと思っている人が多いのです。

開店直後に青春18きっぷバラ券を買うのは難しい

ただし、開店と同時にというのはあまり現実的ではありません。

大抵の青春18きっぷ利用者は利用日の次の日まで休みにしているので、休日の朝早くからは活動しないことが多いからです。

大体10時~11時頃に、ひょっこり金券ショップに現れて、利用済みの青春18きっぷバラ券を売ることが多いです。

青春18きっぷの利用者がどう行動するかを考える

青春18きっぷのバラ券を探している人の多くは、自分の都合で動いていることが多いです。

しかし、考えるべきは「青春18きっぷを利用した後金券ショップに売りに行く人はどういう行動をとるか?」です。

この「青春18きっぷを売る人の行動」をしっかり考えれば青春18きっぷのバラ券を買える確率が高まるのは間違いありません。最終的には運ですが…。

関連記事「新幹線・電車・バス・飛行機の格安チケットについて

新幹線・電車・バス・飛行機の格安チケットについて
新幹線をはじめとする電車、または高速バスや夜行バス、さらには格安航空券など、移動の際に選べる交通手段は様々です。これらの交通費を節約するには、金券ショップを利用するのが最も手軽な方法ですが、金券ショップ以外にも格安切符・格安チケットを購入する方法はあります。ここは、新幹線・電車・バス・飛行機の格安チケットの基本情報、金券ショップでの販売価格、買取価格・換金率について紹介するまとめページです。

週末と週明けならどっちが青春18きっぷを買いやすい?

青春18きっぷのバラ券は競争率が高い商品なので、購入するためにも「青春18きっぷを売る人の行動」を考える必要があります。

最後のコツは「週末と週明けならどちらが購入しやすいか?」です。

自分が必要になるタイミングで購入するのは難しい

ほとんどの人は青春18きっぷのバラ券を利用する当日かその前日に金券ショップを訪れますがこれは悪手です。

なぜなら、これは自分の都合であって、青春18きっぷを売る人の行動からは大きく外れているからです。

日曜日の夜~月曜日の朝に青春18きっぷバラ券購入確率が高まる理由

大抵の人は週末に青春18きっぷを利用すると思います。

ということは、青春18きっぷを使い終わるのは土曜日や日曜日の夕方~夜になるでしょう。

つまり、青春18きっぷのバラ券が一番金券ショップに持ち込まれるのは日曜日の夜~月曜日の午前中となります。

なので、週末に青春18きっぷを利用して出かける予定を組んでいるのであれば、青春18きっぷを金券ショップで探すのは前週末の日曜日か週明けの月曜日にするべきなのです。

週末に青春18きっぷバラ券を買うのは難しい

木曜日や金曜日に金券ショップを訪れても日曜日や月曜日に買取したバラ券は完売していることがほとんどです。

運よく持ち込みがあった場合は購入できますが、競争率が高い日にわざわざ購入しようとすることもないと思います。

青春18きっぷのバラ券を購入するコツは、自分がいつ金券ショップに行けるかではなく、バラ券を売る人がいつ金券ショップに来るか考えることが全てと言っても過言ではありません。

最後の頼みは運になります。こればかりはどうしようもありませんから、できることだけでも対応しておきたいところですね。

青春18きっぷが購入できる金券ショップはこちらで検索

都道府県別の金券ショップ一覧|全国のチケットショップ
日本全国(47都道府県)にある金券ショップをエリア別に紹介します。金券ショップは大通りに面している店舗や駅前の目立つ場所にある店舗が少ないので、初めて訪れた街の金券ショップを見つけるのは中々骨が折れます。このページでは地方別・都道府県別に金券ショップの情報をまとめています。
青春18きっぷで旅行をする際は下記グッズが役に立ちます。

青春18きっぷでの旅行に便利な時刻表

長距離移動の疲れを癒すネックピロー

もしもに備えるスマホのモバイル充電器

青春18きっぷの利用方法も分かるおすすめの旅行記事

旅行情報WEBサイトのSPOT(スポット)が青春18きっぷを使った旅行の参考になる「青春18きっぷで日本縦断。丸5日間、14,150円で最南端の鹿児島から稚内まで行ってみた[PR]」を作成しました。

この記事は駅メモ!という全国9,000ヶ所以上ある駅を対象とした位置ゲームのPRです。

青春18きっぷと相性もいいゲームですから、この機会に遊んでみるのもいいかもしれません。

5日間の移動については、1日目は九州地方、2日目は山口から大宮まで、3日目は大宮から青森まで、4日目は青森から札幌まで、5日目は札幌から稚内まで移動しています。

なお、4日目の移動では「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」も利用しています。

たまにPR要素が出てきますが、青春18きっぷを実際に利用したらどんな旅行になるのか雰囲気をつかむのにおすすめの記事です。

青春18きっぷで日本縦断。最南端の鹿児島から稚内まで行ってみた | SPOT
青春18きっぷを使い日本を縦断した記事をお届け!今回の旅では、旅の記録にアプリ「駅メモ」を使用。実際に行った駅全てでチェックインし、使用した鉄道のルートや、所要時間、料金まで細かくレポートいたします。青春18切符で日本縦断をする中でも、最短...
タイトルとURLをコピーしました