【商品券・ギフトカード他】換金率が高い金券の買取価格相場|金券ショップで売るといくら?

在来線ってどういう意味??普通列車のことを在来線と呼びます

在来線・電車・桜トンネルとローカル線 在来線・回数券
この記事は約6分で読めます。
金券横丁 裏通り店”は金券ショップで見かける新幹線格安チケット在来線青春18きっぷ商品券・ギフトカード株主優待券など、金券の利用方法や情報を提供しています。記事一覧はこちら

運営者情報はこちらです。金券ショップ取扱商品の確認や金券ショップ店舗検索も可能です。

金券ショップでお客様のお相手をしていると、意外に普通列車を在来線と呼ぶことを知らない方が多いと感じます。

在来線の格安チケットを買おうと思っているお客様は「電車の切符」とか「じゅうらいせん」などとおっしゃっていますが、在来線の読みは「ざいらいせん」です。

こちらとしては分かればいいので全然問題ありませんが、せっかくの機会ですし、今回は在来線に関しての基礎知識についてお伝えしたいと思います。

この記事をご覧の方には「普通電車の切符料金は切符分割で安くなる!?乗車料金を簡単に安くする方法」も参考になります。

普通電車の切符料金は切符分割で安くなる!?乗車料金を簡単に安くする方法
みなさんはJRの切符料金がどのようなルールで決まっているかご存知ですか?私は金券ショップの店員になって初めて知ったのですが、距離で料金を決めているんです。このルールを利用すると、切符を区切った方が安くなる区間があったり、逆に高くなってしまう区間があったりと、色々な発見があります。
JR・新幹線での移動と宿泊もセットにする場合は金券ショップの新幹線チケットよりJR・新幹線+宿泊プランでお得になるサービスもあります。

スポンサーリンク

在来線とは?

在来線に関しては、JRも明確な決まりを設けています。在来線とは、新幹線に当てはまらない鉄道路線全てのことを指しています。

となると、今度は新幹線の定義を知っていないといけませんが、新幹線の定義は、主な区間を200km/h以上の速度で走行できる幹線鉄道のこととなっています。

在来線は主な区間を200km/h以上の速度で走行しない

新幹線以外の鉄道は在来線となりますから、私鉄列車に関しても広い意味では在来線となります。

JR在来線の格安チケットは基本が回数券のバラ売りとなりますが、私鉄列車の格安チケットは株主優待乗車証がメインの商材となります。

他にも、長距離在来線の格安チケットを利用して新幹線料金を安くする方法などもあります。詳しくは関連記事をご覧ください。

GW・お盆・年末年始でも新幹線を安く利用できる!?在来線回数券利用の裏技を紹介
新幹線回数券が利用できない期間には、新幹線を安く利用することができないと思っている方も多いと思います。ですが、ちょっと待ってください。新幹線回数券が利用できない期間でも、比較的簡単に新幹線を安く利用することができる方法はあります。今回は長期休暇でも新幹線に安く乗れる裏技を紹介していきます。

在来線に分類される列車

種類・カテゴリー

在来線が新幹線以外の鉄道であることは分かりましたが、具体的にはどんな列車が在来線になるのでしょうか?

在来線のイメージとしては普通列車を思い浮かべる方が多いと思いますが、新幹線以外の列車となると意外と範囲が広いことが分かります。

新幹線以外の列車には各種特急列車も含まれる

しばしば新幹線と混同されがちになりますが、瀬戸内マリンライナー、うずしお、こうのとり、くろしお、サンダーバード、しおかぜ、しらさぎ、ワイドビューなどの特急列車は新幹線にはなりません。

新幹線が通過しない地域にとっては、これらの特急列車がほぼ新幹線と同列に扱われていると思います。ただ、新幹線の定義が200km/h以上で主な区間を走行するものですから、これに当てはまらない特急列車も数多くあるのです。

新幹線という名称がついていても在来線になるもの

秋田新幹線や山形新幹線は通称「ミニ新幹線」と呼ばれています。これらの路線は「新幹線」という名称が付いているのですが、新幹線の定義からすると在来線の特急列車となります。

理由は最高速度が200km/h以上にならないことです。東海道新幹線は285km/h、山陽新幹線は300km/h、東北新幹線や上越新幹線も200km/hをゆうに超える速度で走行しています。

秋田新幹線や山形新幹線は「新幹線」ではない!?

一方、秋田新幹線や山形新幹線は最高速度が130km/hとかなり遅い列車となっています。この速さは、特急列車のサンダーバード号の営業速度とほぼ一緒であるので、列車のスペックも新幹線のものとは違うようです。

表記は新幹線なのに、実際は在来線になる列車があるなんて、JRもちょっと面白い分類をしてますね。

青春18きっぷを使う方は知っておきたい在来線のこと

青春18きっぷについては当ブログでも読者の多いジャンルなので、「青春18きっぷのバラ券を金券ショップで購入する4つのコツ」をはじめ様々なテーマの記事を作成しています。

青春18きっぷのバラ券を金券ショップで購入する4つのコツ
青春18きっぷ(青春18切符)はJRで購入できるのは5回券のみとなっていますが、金券ショップなら青春18きっぷのレンタル方式をはじめ、3月1日に利用できるようになってからは、バラ券をお客様から買取でき次第販売可能になります。価格に関しては地域によってかなり差がある青春18きっぷのバラ券ですが、金券ショップで青春18きっぷのバラ券を買うのにちょっとしたコツもあります。毎シーズンの青春18きっぷ争奪戦を外から見てきた金券ショップの店員として、金券ショップで青春18きっぷのバラ券を購入するコツをお伝えします。

青春18きっぷでは特急列車に乗れないことがある

そんな青春18きっぷを利用する方は、在来線の分類についても少し知っておいた方がよさそうです。その理由は、青春18きっぷを乗車券として利用できる列車と、できない列車があるからです。

基本的に青春18きっぷは、特急料金を必要としない在来線のみ利用できる特別切符で、新幹線や特急列車を利用する場合は、特急券だけでなく、利用する区間の乗車券も必要になります。

青春18きっぷでも「~ライナー」は利用可能

ただ、ホームライナーやムーンライトながらなどに代表される一部の列車に関しては、乗車券を別途必要とせず、指定席券の購入だけで乗車できる列車もあります。

基本として覚えておきたいのは、上記で紹介したホームライナーのように「~ライナー」と呼ばれる列車、ムーンライトながらに代表される「夜行列車」、ホリデー快速などの「行楽臨時列車」、マリンライナー・みえなどの「長距離快速列車」になります。

北海道新幹線はオプション券を購入すれば利用できる

この他にも北海道新幹線の一部区間に限り、2,300円の追加料金で利用できる北海道新幹線オプション券といった特別ルールもあります。

これらの在来線の特徴や分類もしっかり覚えておくと、意外なところで役に立つことがあります。

関連記事「新幹線・電車・バス・飛行機の格安チケットについて

新幹線・電車・バス・飛行機の格安チケットについて
新幹線をはじめとする電車、または高速バスや夜行バス、さらには格安航空券など、移動の際に選べる交通手段は様々です。これらの交通費を節約するには、金券ショップを利用するのが最も手軽な方法ですが、金券ショップ以外にも格安切符・格安チケットを購入する方法はあります。ここは、新幹線・電車・バス・飛行機の格安チケットの基本情報、金券ショップでの販売価格、買取価格・換金率について紹介するまとめページです。

初心者にもおすすめできる新幹線の格安チケット購入方法


JR・新幹線での移動と宿泊もセットにする場合は金券ショップの新幹線チケットよりJR・新幹線+宿泊プランでお得になるサービスもあります。

旅行会社が提供しているセット料金やパック料金は、1つのサービスだけ注文する時にはキャンセルする可能性が0になることがないものがほとんどです。

しかし、セットやパックでまとまっているサービスになると、ある程度予定が確定してからでないと予約が取りづらいことに気が付きました。こういった心理的な要素もキャンセル率の低下に繋がっているのかもしれません。

金券ショップの利用以外で新幹線格安チケットを購入する方法

金券ショップを利用するより安く新幹線格安チケットを購入する方法はこちら

金券ショップの新幹線回数券だけじゃない!?新幹線格安チケットを購入する方法
単純に移動をするためだけなら金券ショップで新幹線格安チケットを購入するだけでいいのでお手軽ですが、1泊以上する場合はホテルの料金も関係してきますから、それぞれの料金をどうやって安くすればいいのか迷うことがありますよね。そんな時はJR・新幹線+宿泊セットプランというお得なサービスがあります。

遠出をする方の中には、現地でホテルを利用する方もいると思います。新幹線を利用する時にJRで切符を購入する場合、長距離で安くなるのは往復割引ぐらいです。

しかし、JR・新幹線での移動と宿泊もセットにする場合は金券ショップの新幹線チケットよりJR・新幹線+宿泊プランでお得になるサービスもあります。

切符を購入済でもホテルの代金を安くする方法

もし、切符を金券ショップで購入済みという方でも、ホテルの代金を安くする方法もあります。

ホテルの予約は宿泊先のホテルを探す、または予約するなら楽天トラベル が便利です。

この記事をご覧の方には「金券ショップで販売している新幹線回数券の使い方や利用条件について」も参考になります。

金券ショップで販売している新幹線回数券の使い方や利用条件について
金券ショップの主力商品でもある、新幹線回数券の使い方や利用条件についてお伝えします。店舗によっては新幹線格安チケットや格安切符などと呼ばれることもありますが、基本的に金券ショップで販売している新幹線チケットは新幹線回数券です。黄色のバックに赤字で「格安チケット」とか「チケット・切符」「新幹線・回数券」「自動販売機」など「金券ショップ」であることを知らせる「のぼり」を見ることもあるかと思います。
タイトルとURLをコピーしました