新着記事「封筒の切手代・はがきの切手代はいくら?その他発送方法も解説」

相鉄ローゼン商品券の基本事項|使えるお店や購入可能場所を紹介

スーパーのレジ風景 金券ショップについて
なぜなに金券ショップ”は金券ショップで見かける新幹線格安チケット在来線青春18きっぷ商品券・ギフトカード株主優待券など、金券の利用方法や情報を提供しています。

運営者情報はこちらです。金券ショップ取扱商品の確認も可能です。

相鉄ローゼン商品券とは、相模鉄道沿線や神奈川県内の小田急電鉄沿線などで展開する相模鉄道系列、通称「相鉄グループ」のスーパーマーケットや運営会社が発行する商品券のことです。

スーパーマーケット「相鉄ローゼン」全店や「リリオ」全店を利用する際に使用でき、原則として現金との交換などはできません。

その他にも、ホテルでは横浜のベイシェラトン・ホテル&タワーズに利用することができるなど、多様性に富んだ利用できます。

ここで紹介する商品券以外にも、全国百貨店共通商品券イオン商品券セブン&アイ共通商品券ドン・キホーテ商品券などがあります。また、JCBなどのギフトカードも人気です。

この記事をご覧の方には「【商品券】を金券ショップで購入|チケットショップの販売価格相場」も参考になります。

【商品券】を金券ショップで購入|チケットショップの販売価格相場
金券ショップでも人気の商品券には、特定の店舗でしか使えない商品券も多いです。使うお店を選ばないのは、JCBギフトカードを始めとするクレジットカード会社が発行するギフトカードも多いのですが、複数の店舗で使える便利な商品券もあります。今回は、金券ショップでも購入しやすい、複数の店舗で使える便利な商品券をはじめ、商品券について金券ショップでの販売価格相場と一緒に紹介します。
この記事をご覧の方には【金券ねっと】 もおすすめです。
当日発送・クレジット手数料0円!ていねい&充実サポートであんしん通販が魅力。

スポンサーリンク

相鉄ローゼン商品券の基本事項

相鉄ローゼン商品券の基本事項は下記の通りです。商品券は基本的に発行している店舗でのみ利用できる金券となっています。

相鉄ローゼン商品券の基本事項
基本事項 摘要
商品券名 相鉄ローゼン商品券
発行会社 相鉄ローゼン株式会社
券種 1,000円のみ
有効期限 なし
お釣り 出る
使えるお店 「相鉄ローゼン」「リリオ」
購入場所(例) 「相鉄ローゼン」や「リリオ」
店舗内にあるサービスカウンター
金券ショップ
ヤフオクなどのインターネット販売

相鉄ローゼン商品券はスーパーマーケットの「相鉄ローゼン」や「リリオ」で利用でき、これらの店舗内のサービスカウンターにて入手することができます。

贈呈用の場合などはきちんと包装もしてもらえますので、贈り物として選ばれることもあります。額面は1,000円券の1種類で、利用可能店舗のほとんどの物の購入に使えますが、こちらの商品券を使って別の商品券を買うようなことはできません。

多くのスーパーマーケットの商品券が、スーパーマーケットでしか使用できないことが多い中、相鉄ローゼン商品券は多くのお店はもちろん、デパートやホテルでも使用できるので、幅広い年代層の人に喜ばれる商品券です。

さらに、鉄道沿線にあるスーパーマーケットや店舗での利用が可能であることから、かなり広範囲の利用客がおり、年代・性別問わず鉄道利用客が便利に使えます。

これらの特徴から相鉄ローゼン商品券は鉄道沿線に住んでいる人、鉄道利用が多い人、デパートへ良く行く人やホテルをよく利用する人へのプレゼントとして喜ばれます。

商品券としてはとても便利ですが、もちろん現金との交換はできません。また、こちらの商品券を利用して再度別の商品券を購入することはできません。

その他、一部では利用できない商品や、お店の中のテナントなどでは使用できないなどの制約はあるので、使えるかが気になる場合は問い合わせる必要があります。さらに、紛失や盗難によるトラブルの責任などは、相鉄グループが負うことはないので、無くさないようにしましょう。

相鉄ローゼン商品券が使えるお店は?

相鉄ローゼン商品券は「相鉄ローゼン」や「リリオ」で利用することができます。

相鉄ローゼン商品券の利用可能店舗
店舗種類 店舗名
相鉄グループ 「相鉄ローゼン」「リリオ」
「高島屋横浜店」「高島屋玉川店」
「高島屋港南台店」など

相鉄ローゼン商品券は、相模鉄道沿線や神奈川県内の小田急電鉄沿線などで展開する便利なスーパーマーケット「そうてつローゼン」全店、「リリオ」全店といったスーパーマーケットで利用できます。

ですから、食品や日用品はもちろん、生活用品などを購入する際に購入金の一部として利用できます。さらに、相鉄グループと縁の深いことから、鉄道沿線の「高島屋横浜店」や「高島屋玉川店」「高島屋港南台店」などのデパートで利用できます。

高島屋デパートで買い物をしたい人はもちろん、デパートの商品券として誰かに贈りたい場合にも、相鉄ローゼン商品券が便利です。さらに、ホテル「横浜ベイシェラトン・ホテル&タワーズ」で使用することができます。

食料品などの買い物をするお店が「そうてつローゼン」や「リリア」ではなく、さらに高島屋で買い物をする予定がない人にとっても、横浜ベイシェラトン・ホテル&タワーズを利用する際に使用できるので、これらの特徴から様々な場面で役立つ商品券だとわかります。

相鉄ローゼン商品券は現金との交換はできません。ですから、購入金額が額面以下であってもお釣りはもらえません。また、商品券によって別の商品券を購入することもできません。

相鉄ローゼン商品券に有効期限はありませんが、仮に使用できる店舗がつぶれてしまったりした場合には「責任は負わない」となっているので、全ての店舗が閉鎖するようなことは今のところないとしても、手元にある商品券はなるべく早くに使用するか、使わないなら金券ショップで買取してもらうのが良いでしょう。

相鉄ローゼン商品券はどこで買える?

相鉄ローゼン商品券の購入可能場所を知らず、どうやって買ったらいいか迷っている人のために、相鉄ローゼン商品券の購入可能場所をまとめたリストを用意しました。
基本事項の部分でも紹介していますが、よかったら参考にしてください。

相鉄ローゼン商品券の購入可能場所
相鉄ローゼン商品券
購入可能場所(一例)
  • 「相鉄ローゼン」や「リリオ」
    店舗内にあるサービスカウンター
  • 金券ショップ
  • ヤフオクなどの一部インターネット通販

まず一番最初に紹介するのが「相鉄ローゼン」や「リリオ」店舗内にあるサービスカウンターで注文する方法です。ここでは熨斗も無料ですし、小箱に料金もかからないところが多いです。また、ラッピングなどもしてもらえます。

贈答用に相鉄ローゼン商品券を購入する場合は、「相鉄ローゼン」や「リリオ」店舗内にあるサービスカウンターがおすすめです。なお、ここでの購入方法は現金のみになるので注意してください。

金券ショップでの販売価格相場(購入)

相鉄ローゼン商品券の金券ショップでの販売価格ですが、取り扱う金券ショップによって異なります。基本的には、「そうてつローゼン」や「リリア」その他、商品券が使用できる高島屋などの近くの金券ショップでは、高値で買取・高値で販売されています。

それは需要も供給もそれぞれ高い為ですね。ただし、相鉄グループのお店が近くにない地域や、鉄道沿線から少し離れたところの地域などでは、取扱い自体がない金券ショップもありますし、取扱いはあってもたくさん供給がなく、取扱い枚数も少ない店舗もあります。

そのような金券ショップでは供給が少ないだけでなく、「相鉄ローゼン商品券が欲しい」という利用客自体も少ないので、需要に応じて値段が決まり、結果的に販売価格は低めに設定されます。

ただし、利用すればお金と同然に扱える商品券ですから、底値であっても販売価格は90%を切りません。多くの場合、JCBVISAなどのギフト券と同等の比率での販売か、またはそれよりも少し安値の95%ほどでの販売価格となっていることが多いようです。

最近では相鉄ローゼン商品券がネットの金券ショップで取り扱われるなど、人気や需要も高まっている商品券です。たった5%でも安く手に入れられれば、少しお高めの買い物をすれば数千円のお得になる場合もあります。

例えば、50,000円の家具を購入する際に50,000円分の相鉄ローゼン商品券を95%で購入したとすると、47,500円ですよね。つまり、2,500円分得して買い物ができたことになります。同じお買い物でも金券ショップを利用して、相鉄ローゼン商品券を利用することでお得になるのです。

金券ショップでの買取価格相場(売却)

金券ショップでの相鉄ローゼン商品券の買取価格ですが、需要の高い鉄道沿線に位置する金券ショップなどでは需要も高いことから比較的高値の買取価格がついているようです。

一方で、鉄道から離れた地域などへ行くと、そもそも利用できる店舗が近くになければ、当然需要も低くなる為、買取価格もあまり高くありません。

ただし、最近ではネットを通じて販売する経路を持つ金券ショップも増え、お店で店頭販売するだけでなく、ネットで販売・購入を実施する金券ショップが増えてきています。

これにより、地域間格差は比較的穏やかになり、金券ショップ自体も欲しいチケットを欲しい値段で手に入れやすくなりました。その為、最近ではネットでの買取価格が需要と供給のバランスが良いだいたいの平均価格となり、あまり地域間で買取価格に差が出ないようになりました。

買取価格ですが、大手のクレジット会社が発行する商品券と比べると、やはり使える店舗が限られる点から、それらの商品券よりも少し安値で買い取られることが多いです。

しかし、需要が高い鉄道沿線や「そうてつローゼン」「リリア」の近くの金券ショップでは、同等の価格で買い取られることも少なくありません。なるべく高く売りたい人は、ネットでリサーチをして、まずは相場を知っておくことが大切です。

その上で、ネット上の金券ショップの口コミなどを調べ、どこで高値取引がされているかをリサーチしましょう。

関連記事「初めて金券ショップに金券を売りに行く前に確認しておく6つのこと

初めて金券ショップに金券を売りに行く前に確認しておく6つのこと
金券ショップに金券を売りに行く時、初めてだと分からないことも多いですよね。金券を売る時にはちょっとしたコツがあるのも事実です。今回は金券ショップに金券を売る前に確認しておくことをお伝えします。

クレジットカード決済で金券を購入する方法を紹介

【金券ねっと】即日発送・クレジット決済。充実サポートであんしん通販

クレジットカードで商品券・ギフトカードを
購入できるサイトはこちら
新規購入でQUOカード300円券プレゼント。
即日発送、あんしんのクレジット決済なら
金券ねっと!

オススメ

今回は相鉄ローゼン商品券を紹介しました。相鉄ローゼン商品券などの金券は、通常クレジットカードでの購入ができません。

金券ショップを利用する場合もクレジットカードの利用はできないことがほとんどです。

金券ショップでクレジットカードが使えない理由
店頭でよく聞かれる質問に「クレジットカードの利用は可能ですか?」というものがあります。今回は金券ショップでクレジットカードが使えない理由を解説します。

しかし、金券ネットではクレジットカードで金券を購入することができます。

もちろん、金券ショップで購入するように安くなるわけではありませんし、配送料などの手数料もかかりますが、ギフト用のチケットを購入したい場合など、こちらの方が便利な場合もあるでしょう。

この記事をご覧の方には【金券ねっと】 もおすすめです。
当日発送・クレジット手数料0円!ていねい&充実サポートであんしん通販が魅力。

この記事をご覧の方には「【商品券・ギフトカード他】換金率が高い金券の買取価格相場|金券ショップで売るといくら?」も参考になります。

【商品券・ギフトカード他】換金率が高い金券の買取価格相場|金券ショップで売るといくら?
誰かにプレゼントする商品券やギフトカード、仮に貰った人が使えなくても、換金性の高い商品であれば、最悪金券ショップに売って現金化してもらうこともできます。褒められた考え方ではないかもしれませんが、換金率の高い商品券やギフトカードを選ぶと、自然に利用できる店舗が多い金券をプレゼントすることにもなります。今回は、換金率の高い商品券・ギフトカード一覧を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました