運営者情報はこちらです。金券ショップ取扱商品の確認も可能です。
2016年10月25日にJR九州が上場したのを覚えているでしょうか?
株主優待券がどうなるかしばらくの間分からなかったのですが、2016年11月頃株主優待券の情報がJR九州公式サイトで公開されました。
JR九州の株主優待券の利用条件や割引内容はJR西日本株主優待券とほぼ同じものとなっているようです。
今回は、JR九州株主優待券に関する基本情報や、利用時の最大割引価格の計算、ヤフオクの落札価格相場情報についてお伝えします。
他にも、JR東海やJR東日本、JR西日本の株主優待券についても情報を調べて記事にしていきます。よかったら関連記事からご覧ください。
株主優待券の落札価格が知りたい方はオークファントップ に登録しておくと便利です。
JR九州株主優待券の使い方
JR九州株主優待券の特徴・使い方は下記の通りです。
株主優待券タイプ | 片道の運賃・料金が半額になる割引券タイプ |
---|---|
優待内容 | 鉄道株主優待券1枚につき、お一人様を5割引 割引対象のきっぷ 運賃は下記の通りです。
※運賃および料金のいずれか、もしくは双方の割引に使用できます。 |
利用可能場所 | 当社の駅またはJR九州旅行支店(一部を除く) ※JR他社の駅、JR九州旅行支店以外の旅行代理店、 列車内及び精算窓口での取扱いは致しません。 |
使い方 | 鉄道優待券に必要事項をご記入の上、係員にご提示下さい。 |
お釣り・ポイント | お釣りやポイントは付きません。 お支払いをクレジットカードで行えば、 カード会社のポイントは付きます。 |
利用できない条件 | 2枚以上の同時使用はできません。 下記の商品購入に使うことはできません。
|
有効期限 | 5月31日 |
権利確定 | 3月末 |
株主優待券配布時期 | 5月下旬 |
特記事項 | 旅行商品として販売している 「ななつ星 in 九州」と「或る列車」は対象外となるため、 鉄道優待券を使用することはできません。 |
公式サイトリンク | JR九州株主優待券情報ページ |
JR九州株主優待券が使える区間について
JR九州株主優待券を利用する場合に注意しなければならない点は、JR九州の営業路線区間内の切符しか50%割引を受けることができない点です。
仮にJR九州の区間外にまたがる切符を購入する際に株主優待券を利用しようとすると、切符をJR九州営業区間内のものと、それ以外の区間のものに分割して購入することになります。
もちろん、JR九州営業区間内の切符は半額になりますが、区間によっては通常の切符購入時より料金が高くなってしまう場合もあるので注意が必要です。
特に長距離の切符購入時は1本にしてまとめて購入した方が安くなる傾向にあります。切符の分割をして安くなるのは100kmぐらいの中距離に多くなっています。
メインで利用することになるのは「博多駅-鹿児島中央駅」間を運行している九州新幹線になるでしょう。九州新幹線”さくら”は上記区間の利用の場合、下記の料金となります。
- 自由席:9,930円
- 指定席:10,450円
つまり、割引を受けられる金額は下記の通りになります。
- 自由席購入時の割引金額:4,965円
- 指定席購入時の割引金額:5,225円
なお博多駅周辺の金券ショップでは「博多駅-鹿児島中央駅」間の自由席の割引チケットを販売していますが、割引金額は500円~600円の間となっているようです。
JR九州株主優待券のオークション価格相場
JR九州株主優待券のヤフーオークション価格相場を予想しておきます。本来であれば、オークファントップ を利用して調べるのが1番相場情報が分かるのですが、まだ株主優待券が配布されていない状況なので、価格は予想するしかありません。
JR九州株主優待券の相場を予想するには、先程の「博多駅-鹿児島中央駅」間の自由席料金が基本となると考えています。
つまり、自由席購入時の割引金額が4,965円から価格相場を予想します。金券ショップで売っている格安チケットよりも、金額が安くなれば売れる可能性が高くなります。
2017年5月27日時点の価格相場
2017年5月27日時点で実際にヤフオクで落札された価格相場を基に価格相場情報に追記します。
株主優待券の価格相場:2,600円~3,500円(1枚あたり)
この金額であれば、株主優待券を購入して割引を受けた時のお得金額が下記のようになります。
お得金額推移:2,365円~1,465円
2017年5月31日時点の価格相場
2017年5月31日時点で実際にヤフオクで落札された価格相場を基に価格相場情報に追記します。
株主優待券の価格相場:1,800円~2,000円(1枚あたり)
この金額であれば、株主優待券を購入して割引を受けた時のお得金額が下記のようになります。
お得金額推移:3,165円~2,965円
現状金券ショップで販売している格安チケットの割引金額が500円~600円なので、このお得額なら株主優待券を利用して切符を購入する手間を差し引いてもメリットがあると考えます。
まだ株主優待券が配布されてから2件程度しかヤフオクの落札価格相場が出ていないため、これからの結果次第で買取価格相場も変わってくると思います。
2017年5月31日時点での金券ショップの買取価格
現状では金券ショップの買取価格は下記の価格帯で設定されていると考えられます。
金券ショップでの買取価格:1,000円~1,200円
もしかしたら博多や小倉の金券ショップではもっと高い金額での買取になっているかもしれません。
2017年7月1日時点での金券ショップの買取価格
JR九州の株主優待券の相場がさらに下がってしまいました。現在は下記の価格で買取されていることが多いです。お盆前に多少の価格変動があるかもしれません。
金券ショップでの買取価格:500円程度
オークファントップ に無料会員登録しておくとヤフオクの落札価格がいつでも調べられます。オークションの落札価格相場はオークファンで検索
初心者から上級者まで、
オークションに興味のある方に朗報です
格安での落札、不用品処分はもちろん、
お小遣い稼ぎ、副収入、副業などに
役立つノウハウとツールを一挙に提供!!
オークションの落札相場を知りたい方は、オークファントップ の無料会員を利用するのがおすすめです。メールアドレスとパスワードの設定だけで登録初日から利用できます。
無料会員では落札相場は過去6ヶ月までしかありませんが、一番安い有料プランのライトプランなら、月額324円で過去10年間の落札相場の検索ができます。
月額980円のプレミアム会員になれば、月1,000回まで期間をまとめて検索ができて便利です。ただ、これは個人輸入や金券ショップなど事業をやっている方が対象になるプランでしょう。
個人の利用なら無料プランかライトプランで十分です。
オークファントップ に無料会員登録しておくとヤフオクの落札価格がいつでも調べられます。関連記事「新幹線・電車・バス・飛行機の格安チケットについて」