金券ショップで購入できる2次会の景品おすすめ4点

結婚式2次会|披露宴パーティ 金券ショップについて
なぜなに金券ショップ”は金券ショップで見かける新幹線格安チケット在来線青春18きっぷ商品券・ギフトカード株主優待券など、金券の利用方法や情報を提供しています。

運営者情報はこちらです。金券ショップ取扱商品の確認も可能です。

9月もそれなりに結婚式が多いシーズンですよね。私もシルバーウィークに結婚式があるので、今から楽しみにしているところです。

さて、結婚式といえば披露宴後の2次会ですよね。ビンゴゲームが定番ですが、景品が金券ショップでも買えるものがあるのをご存知でしたか?

私が運営している金券ショップにもよく結婚式の2次会用に景品を探しに来る方がいらっしゃいます。大抵の方はディズニーリゾート1dayパスポートのペアチケットを探していますね。

この記事をご覧の方にはディズニーの1dayパスポートが金券ショップから消えてしまった理由もおすすめです。

ディズニーの1dayパスポートが金券ショップから消えてしまった理由
金券ショップを利用している方は気づいている人も多いと思いますが、ディズニーの1dayパスポートを見かけなくなったと思いませんか?ディズニーやUSJはチケットの利用に関しても再販がしにくいシステムを取り入れています。

今回は金券ショップで人気の景品おすすめ4点を紹介します。

スポンサーリンク

1番人気はディズニーのパスポート(ペア)

一番最初に買えないものを紹介するのも気が引けるのですが、一番人気があって問い合わせも多い商品なので記載します。基本的に金券ショップでディズニーのパスポートを購入するのはほぼ不可能になっています。

詳しくは過去記事「ディズニーの1dayパスポートが金券ショップから消えてしまった理由」で紹介しているのでそちらを参照下さい。

2016年5月現在では金券ショップでもディズニーの1dayパスポートを購入することができます。多くの金券ショップでもディズニー1dayパスポートを定価の100円~200円引きで販売しています。

2番手は映画鑑賞券

2番人気は映画鑑賞券です。上映中のものならどんな作品でも見れるタイプが映画館ごとにあります。販売価格は1400円~1600円程度が相場で、定価から比べても200円~400円安くなっています。

大手の映画館だと、全国の映画館で利用できるチケットもありますから、友人が全国に散らばっている方などにもおすすめです。購入前に利用できる映画館について一言質問しておいた方が無難ですね。

また、地元の方しか出席しないような場合には、地元の映画館限定でもっと安くなる映画チケットがあったりします。地元では有名でも全国的にはそれほどでもない映画館などはわりかし狙い目です。定価よりずっと安く買えるかも!?

関連記事:TOHOシネマのTCチケットの使い方|金券ショップで購入して映画をお得に

TOHOシネマのTCチケットの使い方|金券ショップで購入して映画をお得に
以前の記事で取り上げたTOHOシネマのTCチケットですが、たまたまTCチケットを利用して映画の予約をする機会があったので、せっかくですから記事にしてみました。TCチケットの利用方法を写真付きで紹介する他に金券ショップでの価格相場も紹介します。

3番手はクオカード

結婚式後の2次会に出席する方には若い人が多く、独身の方もいるので、コンビニエンスストアで利用できるクオカードは大人気です。

金券ショップではクオカードを業者などから仕入れることができないので、お客様からの買取のみで仕入れを行っています。そのため、在庫に安定性がないのが玉にキズです。

最近ではビジネスホテルの宿泊プランにクオカード配布プランが流行っています。なので、ビジネスホテル近くの金券ショップには比較的クオカードが入荷しやすい状況にあります。

近くのビジネスホテルと金券ショップの位置関係を見ておくとクオカードの入りやすいお店を見分けることもできると思います。

まじめな2次会なら図書カードもあり?

結婚式などのお祝い事の関係では景品にあまり向いていない図書カードですが、会社の勉強会後の懇親会や、学校関係のイベントなどなら十分利用できると思います。

しかも、金券ショップでは図書カードはいくらでも業者から仕入れることができる商品なので、1週間程度の余裕を持っていただければ、確実に用意することが出来ます。

↑の写真のようなケースでしたら用意できるのでギフト用としても十分利用できます。

金券ショップには他の商品もありますが、今回は2次会の景品に人気の商品を紹介しました。

この記事をご覧の方には「包装・のしのサービスを金券ショップがやらない理由」も参考になります。

包装・のしのサービスを金券ショップがやらない理由
友人の結婚祝いや出産祝いなどで、ちょっとした贈り物をしたいという時、ギフトカードや商品券は便利です。金券ショップでも商品券やギフトカードを販売していますが、梱包やのしをサービスとして提供していないことが多いです。今回は、包装・のしのサービスを金券ショップがやらない理由をお伝えします。
タイトルとURLをコピーしました