ディズニーや富士急などテーマパークの経営をしている企業では株主優待券がパスポートや乗り物券、入場・入園券になっているところもあります。レジャーチケットと同様通常価格より安く利用できるようになる便利な株主優待券について紹介しています。

昭和飛行機工業(昭和の森)株主優待券を利用して節約|レジャー系株主優待券
株主優待券が配られる時期になってきました。権利確定の早い株主優待券はもう配られ始めていますね。 今回は特装・ハニカム・航空機機装品などの「製造部門」と、広大な社有地を活かした「不動産部門」で有名な昭和飛行機工業の株主優待券を紹介します。

【廃止】東京ドーム株主優待券を利用して節約|レジャー系株主優待券
※2021年1月期より東京ドーム株主優待券は廃止されました。 今回は東京ドームシティ アトラクションズ、スパ ラクーアで有名な東京ドームの株主優待券を紹介します。 優待内容 1. 野球株主証 2. 東京ドームシティ アトラクションズ アトラクション券 3. スパ ラクーア入館券 4. 東京ドーム500円優待券 5. スパ ラクーア割引券 6. 東京ドームホテルズ 宿泊ご優待割引券 7. 東京ドームホテルズ 飲食ご優待割引券 8. 松戸競輪場株主証

ディズニーの1dayパスポートが金券ショップから消えてしまった理由
金券ショップを利用している方は気づいている人も多いと思いますが、ディズニーの1dayパスポートを見かけなくなったと思いませんか? ディズニーやUSJはチケットの利用に関しても再販がしにくいシステムを取り入れています。

リゾートトラスト株主優待券を利用して節約|レジャー系株主優待券
今回はエクシブなど全国に展開する会員制リゾートホテルで有名なリゾートトラストの株主優待券を紹介します。 株主優待券サービス概要 株主優待券 タイプ 3割引or5割引の金券タイプ

ディズニー株主優待券を利用して節約|オリエンタルランド株主優待券
今回は「夢がかなう場所」のキャッチコピーでも知られ、子供から大人まで大人気のディズニーリゾートを運営することで有名なオリエンタルランドの株主優待券を紹介します。オリエンタルランドの株主優待券はディズニーランド、またはディズニーシーで使える1dayパスポートです。入園制限時には利用できなくなる他、利用後に穴が開かないため金券ショップでの買取はかなり厳しい条件になっています。

新日本海フェリー株主優待券を利用して節約|レジャー系株主優待券
株主優待券が配られる時期になってきました。権利確定の早い株主優待券はもう配られ始めていますね。 今回は舞鶴・敦賀・新潟と北海道を結ぶフェリーで有名な新日本海フェリーの株主優待券を紹介します。

サンリオ株主優待券を利用して節約|レジャー系株主優待券
今回はハローキティやシナモロールなど可愛らしいキャラクターデザインで有名なサンリオの株主優待券を紹介します。 株主優待券サービス概要 株主優待券タイプ パスポート引換券 優待内容 サンリオピューロランド・ハーモニーランド いずれかで利用できるパスポート引換券 利用可能場所 サンリオピューロランド ハーモニーランド 使い方 チケット販売所にて交換

阪九フェリー株主優待券を利用して節約|レジャー系株主優待券
今回は九州と大阪・神戸を結ぶ、快適クルージングで有名な阪九フェリーの株主優待券を紹介します。株主優待券サービス概要 株主優待券タイプ 割引券 優待内容 乗用車50%割引券、旅客50%割引券 利用可能場所 乗り場窓口、各営業所 使い方 乗用車50%割引券 乗用車1台片道につき、1枚利用可能 旅客50%割引券 お1人様片道につき、1枚利用可能

藤田観光株主優待券を利用して節約|レジャー系株主優待券
株主優待券が配られる時期になってきました。権利確定の早い株主優待券はもう配られ始めていますね。 今回は箱根小涌園ユネッサンやワシントンホテルなどで有名な藤田観光の株主優待券を紹介します。

常磐興産株主優待券を利用してスパリゾートハワイアンズにお得に行こう
今回は「スパリゾートハワイアンズ」「ホテルハワイアンズ」「ウイルポート」「モノリスタワー」「クレストヒルズゴルフ倶楽部」で有名な常磐興産株主優待券を紹介します。 株主優待券は下記割引サービスがセットになっている冊子タイプ スパリゾートハワイアンズ無料入場券 ホテルハワイアンズウイルポートモノリスタワー共通ご宿泊割引券 スパリゾート ハワイアンズ クレストヒルズ ゴルフ倶楽部 共通お食事割引券 クレストヒルズ ゴルフ倶楽部 ご利用割引券

リーガロイヤルホテル(ロイヤルホテル)株主優待券を利用して節約| レジャー系株主優待券
株主優待券が配られる時期になってきました。権利確定の早い株主優待券はもう配られ始めていますね。 今回はリーガロイヤルなどのホテルチェーン経営で有名なリーガロイヤルホテルの株主優待券を紹介します。

PGM(パシフィックゴルフグループ)株主優待券を利用して節約|レジャー系株主優待券
今回はPGM(パシフィックゴルフグループ)の株主優待券を紹介します。最近パチンコで有名なHEIWAに買収されたことも有名ですね。金券ショップの店頭でも問い合わせが多い人気商品です。ヤフオクに出品されることも多いので、PGM株主優待券は金券ショップだけでなく、ヤフオクの出品状況も探してみるのがいいでしょう。