三重交通株主優待券を利用して節約|鉄道系株主優待券

なぜなに金券ショップ”は金券ショップで見かける新幹線格安チケット在来線青春18きっぷ商品券・ギフトカード株主優待券など、金券の利用方法や情報を提供しています。

運営者情報はこちらです。金券ショップ取扱商品の確認も可能です。

株主優待券が配られる時期になってきました。権利確定の早い株主優待券はもう配られ始めていますね。

今回は路線バス、三交タクシー、三交インで有名な三重交通の株主優待券を紹介します。

この記事をご覧の方には「近畿日本鉄道(近鉄)株主優待券の使い方|お得になる区間・料金のまとめ」も参考になります。

近畿日本鉄道(近鉄)株主優待券の使い方|お得になる区間・料金のまとめ
今回は「近鉄」で親しまれている近畿日本鉄道の株主優待券を紹介します。ここでは、主に切符タイプの乗車証である近鉄株主優待乗車証(乗車券)の情報をメインとして解説していきます。乗車証は区間の制限がない1回限りの利用となります。近鉄線を利用するなら「大阪難波~近鉄名古屋」間の移動で利用するのが一般的です。
株主優待券の落札価格が知りたい方はオークファントップ に登録しておくと便利です。

スポンサーリンク

三重交通株主優待券の使い方

三重交通株主優待券の特徴・使い方は下記の通りです。

株主優待券サービス概要
株主優待券タイプ 乗車券、金券、宿泊券
優待内容 共通路線バス乗車券、三交タクシー利用券、三交イン無料宿泊券
利用可能場所 ・乗車券
桑名営業所、四日市営業所、中勢営業所、
伊賀営業所、松阪営業所、伊勢営業所、
志摩営業所、南紀営業所、名阪近鉄バス
・金券
三交タクシー
・宿泊券
三交イン
使い方 公式サイト記載なし
お釣り・ポイント 公式サイト記載なし
利用できない条件 自治体から受託運行しているコミュニティバスには乗車できない
有効期限 公式サイト記載なし
権利確定 3月末
株主優待券配布時期 5月下旬(保有株式10,000株以上)
特記事項 株主優待乗車券及び株主優待乗車証は記名式ですが、
持参人は誰でも利用できる
公式サイトリンク 三重交通グループホールディングス株式会社公式株主優待ページ

三重交通株主優待券が使えるお店を検索

三重交通株主優待券は路線バス、三交タクシー、三交インなどで使えます。近所の三重交通運営店舗(三交旅行)を探したい方はこちらのリンクからどうぞ。

三重交通株主優待券のオークション価格相場を紹介

三重交通株主優待券のヤフオク価格相場を紹介しておきます。オークファントップ を利用して調べた結果は下記の通りです。

  • 株主優待券の価格相場:4,800円~4,900円(1,000株以上の冊子)

オークションでは比較的安めの値段がついている券です。所有している株式数でもらえる株主優待券の数と種類が変わりますが、1,000株以上でもらえる株主優待冊子でも1冊4,800円程度の落札金額です。100株以上でもらえる株主優待冊子は1,500円程度の落札相場となっています。

金券ショップの店頭ではほとんど見かけることのない株主優待券です。そのため、利用を考えている方はオークションでの購入をおすすめします。

私鉄の株主優待券はここで紹介した株主優待券と同様の仕組みになっているものがほとんどです。切符タイプの乗車証、定期券タイプの乗車証、グループ企業で利用できる冊子になっていることが多いです。

鉄道系の株主優待券カテゴリーにそれぞれの情報をまとめています。よかったらこれらのページも参照ください。

オークションの落札価格相場はオークファンで検索

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

 初心者から上級者まで、
 オークションに興味のある方に朗報です
 格安での落札、不用品処分はもちろん、
 お小遣い稼ぎ、副収入、副業などに
 役立つノウハウとツールを一挙に提供!!

オススメ

オークションの落札相場を知りたい方は、オークファントップ の無料会員を利用するのがおすすめです。メールアドレスとパスワードの設定だけで登録初日から利用できます。

無料会員では落札相場は過去6ヶ月までしかありませんが、一番安い有料プランのライトプランなら、月額324円で過去10年間の落札相場の検索ができます。

月額980円のプレミアム会員になれば、月1,000回まで期間をまとめて検索ができて便利です。ただ、これは個人輸入や金券ショップなど事業をやっている方が対象になるプランでしょう。

個人の利用なら無料プランかライトプランで十分です。

オークファントップ に無料会員登録しておくとヤフオクの落札価格がいつでも調べられます。

この記事をご覧の方には「JR西日本株主優待券の使い方|お得になる区間・料金のまとめ」も参考になります。

JR西日本株主優待券の使い方|お得になる区間・料金のまとめ
今回はJR西日本株主優待券の使い方について紹介します。山陽新幹線の主要区間と割引価格比較表-普通車指定-新大阪駅発着、新神戸駅発着、姫路駅発着の価格表を作りました。博多駅、小倉駅は全ての発着駅でお得になります。なお、JR東海とJR東日本、JR九州の株主優待券についても情報を調べて記事にしていきます。
金券横丁 裏通り店

”金券横丁 裏通り店”は金券ショップの”元”店員が金券の使い方をお伝えするためのブログです。 金券ショップの中の人だからこそお伝えできる情報を提供致します。